りんねです
旅行に行った
伊香保は、
山の上にある
温泉地。
空気も美味しいし
もちろん
景色もいい!
私が旅行中に
撮影した、
綺麗な写真を
お見せします!
まずお見せするのは
伊香保階段街
伊香保の代表的な
観光地です。
一年になぞらえた
365段の階段を
のぼりきると、
神社があります。
食べ歩きしながら
歩いていると
あっというまに
つきますよ!
これでまだ
50段目
くらいからの
景色なんです......
既に綺麗だよ!
のぼりきったら
もう街なんて
遠くに見えます。
綺麗ですよね
山の頂上と
雲の方が近い
なんて経験、
そうそうありません
山の上なので
まだ雪が
残っていました!
東京じゃ
なかなか見れない
嬉しい景色💓
2日目に行ったのは
佛光山法水寺
台湾仏教の
お寺です。
山の上にあり、
こちらもかなり
階段をのぼります。
最初に見た時は
心が折れそうだった
絶対バスで
行ってください!
階段街から歩く
なんて絶対無理。
バスで10分ほどで
つきますよ。
台湾仏教
というだけあり
色彩や建築は
大陸様式。
この赤は
日本の宗教建築では
あまり見ませんよね
かなりの大きさに
圧倒されます。
後ろを振り返ると...
雲の上。
こんな壮大な
景色を見ながら
深呼吸をするのは
とても気持ちが
良かったです。
帰る直前に
雪が降ってきて、
雪が見れたー!
なんて喜んで
袖についた雪を
結晶見えるかな?
とかしてたら
それどころじゃない
降り方しはじめた
目に雪入る!
とか言いながら
コンビニに逃げた笑
新宿はもう
桜が散っているのに
伊香保では
雪が降るのかと
不思議な気持ちに
なりました。
また行きたいなぁ